現在

経営成績等の概況

1.当四半期の経営成績の概況

当社の当第3四半期連結累計期間の連結業績につきましては、期中平均レートが円安に推移したことにより、売上収益は前年同期比1,453億円、9.1%増の1兆7,475億円となりました。このうち、原油売上収益は前年同期比1,599億円、13.7%増の1兆3,277億円、天然ガス売上収益(LPGを除く)は前年同期比145億円、3.5%減の3,980億円です。当第3四半期連結累計期間の販売数量は、原油が前年同期比900千バレル、0.9%増の105,628千バレルとなり、天然ガスは前年同期比3,368百万立方フィート、0.9%増の366,090百万立方フィートとなりました。このうち、海外天然ガスは、前年同期比2,699百万立方フィート、0.9%増の293,509百万立方フィート、国内天然ガスは、前年同期比18百万立方メートル、0.9%増の1,938百万立方メートル、立方フィート換算では72,313百万立方フィートとなりました。販売価格は、海外原油売上の平均価格が1バレル当たり82.99米ドルとなり、前年同期比2.32米ドル、2.9%上昇、海外天然ガス売上の平均価格は千立方フィート当たり5.56米ドルとなり、前年同期比0.20米ドル、3.5%下落、また、国内天然ガスの平均価格は立方メートル当たり77円31銭となり、前年同期比16円65銭、17.7%下落しております。売上収益の平均為替レートは1米ドル151円46銭となり、前年同期比13円31銭、9.6%の円安となりました。
売上収益の増加額1,453億円を要因別に分析しますと、販売数量の増加により142億円の増収、平均単価の下落により92億円の減収、売上の平均為替レートが円安となったことにより1,403億円の増収となりました。
一方、売上原価は前年同期比661億円、10.4%増の7,017億円、探鉱費は前年同期比429億円、507.6%増の513億円、販売費及び一般管理費は前年同期比260億円、35.5%増の996億円、その他の営業収益は前年同期比198億円、126.4%増の355億円、その他の営業費用は前年同期比907億円、93.2%減の66億円、持分法による投資損益は前年同期比823億円、684.1%増の944億円となりました。以上の結果、営業利益は前年同期比2,031億円、24.9%増の1兆180億円となりました。
金融収益は前年同期比549億円、32.7%減の1,128億円、金融費用は前年同期比232億円、39.3%増の825億円となりました。以上の結果、税引前四半期利益は前年同期比1,249億円、13.5%増の1兆484億円となりました。
法人所得税費用は前年同期比884億円、13.5%増の7,448億円、非支配持分に帰属する四半期利益は前年同期比132億円増の141億円となりました。以上の結果、親会社の所有者に帰属する四半期利益は前年同期比232億円、8.7%増の2,894億円となりました。

セグメント別の経営成績は次のとおりであります。

1. 国内石油・天然ガス事業(国内O&G)
ガス価の下落により、売上収益は前年同期比315億円、16.7%減の1,579億円となり、親会社の所有者に帰属する四半期利益は前年同期比253億円、68.6%減の116億円となりました。
2. 海外石油・天然ガス事業(海外O&G)- イクシスプロジェクト
円安により、売上収益は前年同期比90億円、3.3%増の2,826億円となりましたが、探鉱費の増加等により、親会社の所有者に帰属する四半期利益は前年同期比369億円、15.8%減の1,966億円となりました。
3. 海外石油・天然ガス事業(海外O&G)- その他のプロジェクト
円安及び販売数量の増加により、売上収益は前年同期比1,626億円、14.5%増の1兆2,820億円となり、親会社の所有者に帰属する四半期利益は前年同期比859億円増の926億円となりました。

2.当四半期の経営成績の概況

当第3四半期連結会計期間末における資産合計は前連結会計年度末比2,547億円増の6兆9,942億円となりました。このうち、流動資産は現金及び現金同等物の増加等により、前連結会計年度末比2,132億円増の1兆516億円、非流動資産は持分法で会計処理されている投資の増加等により、前連結会計年度末比415億円増の5兆9,426億円となりました。
一方、負債合計は前連結会計年度末比1,503億円増の2兆3,908億円となりました。このうち、流動負債は前連結会計年度末比2,400億円増の8,122億円、非流動負債は前連結会計年度末比896億円減の1兆5,786億円となりました。
資本合計は前連結会計年度末比1,043億円増の4兆6,034億円となりました。このうち、親会社の所有者に帰属する持分は前連結会計年度末比1,007億円増の4兆3,098億円、非支配持分は前連結会計年度末比36億円増の2,935億円となりました。

3.連結業績予想などの将来予測情報に関する説明

2024年12月期通期連結業績予想について、販売量予想が若干減少の見込みであるものの、主に税金費用の想定を見直したこと等を理由に、以下のとおり修正を行いました。

通期連結業績予想(

(単位:百万円)

売上収益 営業利益 税引前利益 親会社の所有者に帰属する当期利益
前回発表予想(A) 2,254,000 1,249,000 1,282,000 360,000
今回修正予想(B) 2,243,000 1,224,000 1,269,000 380,000
増減額(B-A) △11,000 △25,000 △13,000 20,000
増減率(%) △0.5 △2.0 △1.0 5.6

上記見通しは以下の前提により算出しております。

前回発表予想 今回修正予想
原油価格
(ブレント)
上期平均(予想) 83.4ドル/バレル 上期平均(予想) 83.4ドル/バレル
下期平均(予想) 76.6ドル/バレル 下期平均(予想) 76.6ドル/バレル
第3四半期平均(予想) 79.0ドル/バレル 第3四半期平均(予想) 78.7ドル/バレル
第4四半期平均(予想) 74.2ドル/バレル 第4四半期平均(予想) 74.5ドル/バレル
通期平均(予想) 80.0ドル/バレル 通期平均(予想) 80.0ドル/バレル
為替
(対米ドル)
上期平均(予想) 152.4円/ドル 上期平均(実績) 152.4円/ドル
下期平均(予想) 143.6円/ドル 下期平均(予想) 147.6円/ドル
通期平均(予想) 148.0円/ドル 通期平均(予想) 150.0円/ドル

なお、当社販売の原油価格は油種毎に価格が異なり、ブレントに比べ価格差があります。価格差は油の品質等により異なり、また、市況等により価格差も一定ではありません。

IR関連情報