
事業名 | 作業状況 | 事業体制 |
---|---|---|
長岡(越路原)メタネーション実証事業※ | 建設中 |
|
※
NEDO助成事業名「大規模なCO2-メタネーションシステムを用いた導管注入の実用化技術開発」
当社と大阪ガス株式会社は共同で、当社が国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)から採択された助成事業のもと、都市ガスのカーボンニュートラル化に向けたCO2-メタネーションシステムの実用化を目指した技術開発を行っています。
2023年には千代田化工建設株式会社とEPC(Engineering, Procurement, Construction)契約を締結し、世界最大級となる家庭用約1万戸分の都市ガス使用量に相当する400Nm3-CO2/h(都市ガスの主成分であるメタンとしても等量の400Nm3/hを製造)の試験設備の建設を開始しています。当該設備は、メタネーション、原料供給及びユーティリティー等で構成され、当社長岡鉱場(新潟県長岡市)越路原プラントに接続される予定であり、越路原プラント内から回収したCO2を用いて合成メタンを製造する実証実験を2025年度から実施します。当該実証で製造した合成メタンは当社の都市ガスパイプラインへ注入し需要家に届けられる予定です。
